可愛い系だけど自分らしい(笑)LINEスタンプ第三弾「のりまゆたん」販売開始!
第三弾のスタンプがついに発売しましたーーー!
今まで、ライバルが多いから避けてきた「かわいい系」
挑戦してみようと思い描いてみました。
売れているスタンプと同じテイストにしても、埋もれちゃうので
なるべく違う感じになるように描いてみた・・・・・
うーーーーん、むずい、被らないでしかも可愛い!
・・・・・できるかーーーーい!
と悩みながら描きました。
LINEスタンプ「のりまゆたん」よろしくおねがいします。

今まで、ライバルが多いから避けてきた「かわいい系」
挑戦してみようと思い描いてみました。
売れているスタンプと同じテイストにしても、埋もれちゃうので
なるべく違う感じになるように描いてみた・・・・・
うーーーーん、むずい、被らないでしかも可愛い!
・・・・・できるかーーーーい!
と悩みながら描きました。
LINEスタンプ「のりまゆたん」よろしくおねがいします。

スポンサーサイト
何をつくろうかな?
さて、どんなゲームをつくろう・・・・
今かんがえてるのは、パズルかホラー系ゲーム
リサーチによるとパズルゲームが人気なのだが・・・・
パズルゲームはいっぱいで特色をだしにくいので
ホラー系のゲームにしよう!
今かんがえてるのは、パズルかホラー系ゲーム
リサーチによるとパズルゲームが人気なのだが・・・・
パズルゲームはいっぱいで特色をだしにくいので
ホラー系のゲームにしよう!
問題作(笑)LINEスタンプ第二弾「毒きのこ」販売開始!
やっとついに、第二弾のスタンプが販売されたぁw
「ロボ男さん(38才)」
の時は、かってがわからずやりのこしたことがいっぱいだったので。
まってましたよこの時をw
LINEスタンプ「毒きのこ」よろしくおねがいします。

「ロボ男さん(38才)」
の時は、かってがわからずやりのこしたことがいっぱいだったので。
まってましたよこの時をw
LINEスタンプ「毒きのこ」よろしくおねがいします。

Unityって?
ゲームってどうやってつくってるの?って人がいると思います。
プログラムをがりがり書いて・・・ってイメージじゃないでしょうか?w
答えは・・・そうであるし、そうじゃないって感じです。
昔は(今もそうやって作ってる状況もあります)プログラムですべてつくってました。
ただ現在では、ゲームエンジンというものを使っています。(各会社で使用しているものは、ちがいますが)
自分はUnityというものを利用しています。
これのすごいところは、無料バージョンでもいろいろできるというとこ(すごいw)

ゲームエンジンってなに?って方のために簡単な説明を
ゲームってアクションとかシューティングとかいろいろありますよね
種類はいろいろあっても共通しているところがいっぱいあります。
たとえば、キャラクターがでてきたりとか操作するのにコントローラーをつかったり・・
それを全部プログラムしようとすると、とても大変(涙)・・・・・もちろん自分ではできんw
なので、共通しているところをはじめから用意して、それをカスタマイズしてつくっていこうというシステムです。
といっても簡単じゃないのですけどね(涙)
プログラムをがりがり書いて・・・ってイメージじゃないでしょうか?w
答えは・・・そうであるし、そうじゃないって感じです。
昔は(今もそうやって作ってる状況もあります)プログラムですべてつくってました。
ただ現在では、ゲームエンジンというものを使っています。(各会社で使用しているものは、ちがいますが)
自分はUnityというものを利用しています。
これのすごいところは、無料バージョンでもいろいろできるというとこ(すごいw)

ゲームエンジンってなに?って方のために簡単な説明を
ゲームってアクションとかシューティングとかいろいろありますよね
種類はいろいろあっても共通しているところがいっぱいあります。
たとえば、キャラクターがでてきたりとか操作するのにコントローラーをつかったり・・
それを全部プログラムしようとすると、とても大変(涙)・・・・・もちろん自分ではできんw
なので、共通しているところをはじめから用意して、それをカスタマイズしてつくっていこうというシステムです。
といっても簡単じゃないのですけどね(涙)
ゲームアプリ開発起動!
ゲームアプリの開発をはじめました!
最近まで、勉強をしていてある程度いろいろできるようになったのでw
ついに、本番!!
使用するのはUnityというゲームエンジン
さてどんなのつくろう・・・・w
最近まで、勉強をしていてある程度いろいろできるようになったのでw
ついに、本番!!
使用するのはUnityというゲームエンジン
さてどんなのつくろう・・・・w